Visual Audio Intelligent Organizer

vaio000

先日16日VAIOブランドが再定義されました。(ソース)

今までは 

「VAIO=Video Audio Integrated Operation」

といったAV機器的なPCみたいな意味でしたが、

「VAIO=Visual Audio Intelligent Organizer」

とIntelligent=知性が加えられたそうです。

Komaruは、デスクトップは自作&パワーマシン主義ですが、ノートPCに関しては面白さや軽さ重視で、セカンドPCは主にVAIOを使用してきました。

現在、多分他の方に大事にされているであろうGT3や

 vaio002

タイマー的にHDDが吹っ飛んだR505V

vaio003-1

ちょっとした設定関連の仕事に重宝するx505

vaio001

と振り返ってみると、やはり知性より面白さやデザイン性が強い商品だと思えます。

最近のVAIOの中で欲しかったのはType-Uなんですが、実用性が微妙で、でもって、Type-Tも欲しいなぁと思ったのですが、欲しい構成にすると予算の都合があわなくなり・・・

結果一ヶ月ほど前に、やはり風変わりなノートPC『HP-tx2105』

hp-tx2105

に浮気をしてしまったKomaruですが、いつの日か知性を身に付けたVAIOによりを戻してみたいと思いました。

ちなみにVAIOのWikiにあったのですが、VAIOの起動音って、アメリカ合衆国の電話(トーンダイヤル)でそれぞれV, A, I, Oに割り振られたキーを押下したときのプッシュトーン(いわゆるピポパ音)をモチーフとしているそうです。