携帯が壊れた!ドコモのケータイ補償 お届けサービスを試してみる。

9月 18th, 2008

CIMG1281.JPG

え?、私NatsubonはこのようなドコモのDシリーズの携帯を愛用しておりますが、今朝気づくとクルクル回るはずのセレクターが回転しなくなっていました。これは不便。

そもそも去年の忘年会でそれまで使っていた携帯がトイレへの入水自殺でお亡くなりになっていたこともあり、この携帯を購入する際にドコモの「ケータイ補償 お届けサービス」というものに加入していました。

text_yuutai_flow.jpg

これは毎月300円の支払いで、使用している携帯が故障したりした際に電話一本で5,000円の負担で同じ携帯を届けてくれる、というもの。まぁ届く携帯はリフレッシュ品のようですが・・・。

まぁ最近の携帯は高機能で高価ですからね。電池も新品のものが付いてくるようですので、いざというときにはお得なサービスではないでしょうか。

というわけで実際にこのサービスを申し込んでレポートしてみたいと思います。

続く。

白物家電もパナソニックに 「ナショナル」役目終える

9月 17th, 2008

今年一月に発表されたとおり、10月1日から松下電器産業株式会社は「パナソニック株式会社」に社名変更されます。

ud_080916hp.jpg

これに伴い、今まで白物家電のブランドとして使用されてきた「ナショナル」も全てパナソニックに統一されるわけです。今までありがとうナショナル・・・。

ということで10月に迫った社名変更を前に続々と我々にとっては見慣れない「パナソニックブランド」の白物家電が発表されています。パナソニックブランドになったことでやたら新鮮な感じのする白物家電画像は以下。

Read the rest of this entry »

move-e、鹿児島ラーメンを食べる

9月 16th, 2008

なんだかんだで毎日(一日あたりの記事は少ないけど)更新を続けているムビログですが、今日から一つ記事のカテゴリを増やしたいと思います。

そのカテゴリとはズバリ、「鹿児島ラーメン」。

ramen.jpg
(こんな感じで記事を書く用意をちゃっかりしております)

何だかんだでお昼のラーメン率の高いmove-eの麺々、いや面々。結構長く鹿児島にいますがまだまだ行ったことのないラーメン屋さんというのはかなりあるもんです。
そんな鹿児島ラーメンのお店を画像を交えつつ紹介しちゃおうというわけ。

皆様のお昼のチョイスに少しでもお役に立てれば幸いです。