2008年 鹿児島市の六月灯 実施日一覧

7月 14th, 2008

 rokugatsutou.jpg

皆さんは「六月灯」(ろくがつどう、鹿児島弁っぽく言うと「ろっがっどぅ」)と言うものをご存知でしょうか。鹿児島在住で知らない人はいないと思いますが、簡単に言えば「夏祭り」のことです。

旧暦の六月、すなわち現在の七月に薩摩藩が神社に灯篭を奉納したことから「六月灯」と呼ばれて来たようですが、「夏祭り」の意味で「六月灯」という言葉をうっかり他県で使用してしまうと全く通じないために「ああ・・ココは鹿児島じゃないんだな・・」という疎外感を感じてしまったりするわけです。

同様の言葉として「ラーフル」、「つぐろじん」等があります。(ホントか?)

まぁ、鹿児島弁講座はいいとして、そういえばサマーナイト大花火の後は何故高確率で雨になるのだろう・・と疑問に思われている方、「六月灯いくが!」というのを口実にあの娘と次のステップに進みたいそこの君!サイリウムを使った玩具って息が長いよな・・と感心しているあなたのための鹿児島市内の六月灯実施日一覧です。

一覧は以下。

Read the rest of this entry »

米国のiPhone発売、アクティベーション問題に見舞われる

7月 14th, 2008

6_20_07_iphone_dock_1.jpg 

iPodTouchを耳に押し付け、「うん・・うん・・え!マジで!」などと独り言を言い、羨望の眼差しを受けるというiPhoneごっこが(自分の中で)大流行のNatsubonです。

さて、日本では特に大きな問題もなく発売が開始されたiPhoneですが、アメリカでは何やら大きなトラブルがあったようです。

詳細は以下。

Read the rest of this entry »

百貨店のエレベーター 鹿児島の山形屋が日本一

7月 13th, 2008

PICT0241.jpg

意外かつ、光栄なニュースです。数ある百貨店のエレベーターの中から、日本一のエレベーターとして我らが鹿児島の「山形屋」のエレベーターが選ばれたそうです。どんなエレベーターだったかも思い出せませんが、何だか嬉しいですね。

詳細は以下。

Read the rest of this entry »