キン肉マンからスピンオフ、「キン肉マンレディ」とは
6月 24th, 2008私、Natsubonは今年で33の立派なおっさんですが、この年代が
ド真ん中なのがご存知「キン肉マン」。
今年は生誕29(ニク)周年ということで関連商品など盛り上がって
います。
そんなところに「キン肉マン」からのスピンオフ作品、
その名も「キン肉マンレディ」というものが公開されたそうです。
しかもゆでたまご先生公認だそうで。
この、男なのか女なのか分からないタイトルの作品はどんな
ものなのでしょうか。
東芝、Qosmio G50/F50 SpursEngine搭載AVノートを発表
6月 23rd, 2008Playstation3に実装されている「Cell」というプロセッサがあります。
>>Cell はマルチコアCPUで、1つのCPUの中に9個のプロセッサコアをもつ。
1個の汎用的なプロセッサコアと、8個のシンプルなプロセッサコアを組み合わせた
ヘテロジニアスマルチコア。
汎用プロセッサコアはPowerPC Processor Element と呼ばれ、
8個のコアはSynergistic Processor Element と呼ばれる。
オペレーティングシステム(OS)はLinuxなどをサポートする。
また、仮想マシン支援機能が搭載されており複数の仮想マシン上で
複数のOSを互いに干渉させること無く走らせることができる。
と、聞いただけで「なんか凄そう」なのは分かるのですが、
「そんなにスゴけりゃそれでPC作ればいいのに。」とPS3で
ゲームをしながらぼんやりと考えていたのも事実。
そんな思いを知ってか知らずか、東芝がそのCellをベースにした
SpursEngineというプロセッサを搭載するAVノートPCを発表しました。