焼肉が食べたい、でもお金がない、そんな人の「エア焼肉」

3月 1st, 2009

yakiniku.jpg

深夜作業を終え、朦朧とした頭でネットを彷徨うNatsubonです。こんばんは、いや、おはようございます。

朦朧としているので気が付いたら何やらよく分からないサイトにたどり着いていました。リクルート提供の「エア焼肉」だそうです。

焼肉が食べたい、でもお金が無い、そんなあなたに送るエア焼肉、ということらしいんですがメニュー画像の肉と実際に焼いてる肉の質が違う気がするなぁ、とかそもそも焼きすぎじゃね?などと感じました。

 ああ、腹減った・・・・・・。

住所から緯度、経度を検索する「Geocoding」

2月 28th, 2009

geocoding.jpg

ここ数日、不動産関係のWEBページ作成のお仕事で、物件情報の登録に追われているわけですが、
最近の物件紹介はGoogleマップでの地図表示は当たり前になっているようです。

そこで、物件情報の登録時に物件の正確な緯度、経度を入力する必要が出てくるわけですが、そんな
場合に便利なのがこの「Geocoding」。

WEB上に多数あるGoogleマップの褌で相撲を取る系のサイトですが、便利なのは事実。

では今夜も頑張ります。

WindowsVista SP2 RC版がリリース

2月 27th, 2009

windows_vista_logo_2.jpg

以前もお伝えしたWindowsVistaのSP2リリース予定のニュースですが、「RC版(リリース候補版)」が本日よりリリースされました。

まだ一般向けのリリースではありませんがマイクロソフトが明言している正式版のリリース時期は「very near future」とのこと。しかしどこからともなく「4月頃かな・・」という声も聞こえてきました。

サービスパックの内容としてはネイティブでのBDへの書き込みサポート、バグフィックス、安定性の向上と割と地味な内容になっています。