2月 23rd, 2009

普段から割りと新しいフリーソフトは色々と試してみる性質なんですが、今日のこの「Social IME」は久々にスゴイと思いました。
通常の文字入力ソフトとは違い、辞書をオンライン上に持っているこのソフトの売りはなんと言っても利用者全員で辞書を育てていけること。
登録されていない語句を登録すると他の人でも登録した語句が変換候補として表示されるようになるわけですね。早速自分も色々と登録してみました。おお、ちゃんと候補に出てくるぞ。「でる→Dell」とか「おしゃくそ→品川祐」とか登録してしまいましたw

他にも携帯のように予測変換にも対応しているのでキーを打つ量は減るのかもしれません。自分は予測変換は使ってませんが・・・
通常の単語以外にも2ちゃんなどで使われる語句も相当数登録されているようなので人によっては不快な気分になってしまう場合もあるかもしれません。
Posted in WEBサービス, ソフト | No Comments »
2月 22nd, 2009

普段、move-eのお客さんにもオススメしている無料アンチウイルスソフトの「avast!」の登録ユーザー数が7500万を突破したとのこと。これを記念して有料版のavast!が25%オフで販売されるようです。
プレスリリースによると登録ユーザー数5000万までは6年掛かったそうですが、そこから7500万まではここ一年で到達したとのこと。
ちなみに一番比較されるであろう「AVG」のユーザー数はどうなのかな、と思って調べてみたところ、こちらは8000万超えていました。どちらも設立は1991年なので割りと拮抗している、というところでしょうか。
Posted in ソフト | No Comments »
2月 21st, 2009

カイザなどに変身することからまぁ、ライバルなんだろうと思ってましたが意外にもディエンドはディケイドの仲間っぽい感じなんだそうです。
様々な異世界に現れて重要な物を盗む怪盗とのこと。怪盗・・・・・。
Posted in 漫画・アニメ | No Comments »