11月 8th, 2008
こち亀の「両津勘吉」が浅草の地域振興キャラとして採用されているようなのですが、その両津勘吉像の除幕式に麻生首相が出席したそうです。

左のほうに秋本先生とラサール石井さんの姿も・・・・
Komaruが漫画が好きで未だに週間少年ジャンプも毎週購読しているのでこち亀ぐらいは目を通しますが、最近のこち亀はタッチやネタ元が大分昔と変わって来てますね。ちなみにNatsubonが個人的に気に入っているジャンプの連載漫画は「いぬまるだしっ」です・・・・・。
麻生首相にっこり、「こち亀」舞台歩く – MSN産経ニュース
Posted in 時事 | No Comments »
11月 7th, 2008
ショッキングなニュースが入ってきました。
ニュースキャスターの筑紫哲也さんが肺がんのため亡くなられたそうです。
筑紫さんは早大卒業後、1959年に朝日新聞社に入社、政治部記者、ワシントン特派員などを経て、84年に「朝日ジャーナル」編集長に就任。「新人類」「元気印」などの流行語を生み出しました。News23での活躍はご存知のとおり。
ハイライトとマルボロの赤を1日3箱吸っていたというヘビースモーカーで、肺がんになって禁煙した後も、「一服できないと面白くない」、「百害あって一利なしと言うけど、文化は悪徳が高い分、深い。(たばこは)人類が発明した偉大な文化であり、たばこの代わりはありませんよ。これを知らずに人生を終わる人を思うと、何とものっぺらぼうで、気の毒な気がしますね」 「がんの原因はストレスで、たばこはきっかけにすぎない」とおっしゃっていたそうですが・・・・・。
凄く安心感のある語り口のキャスターでした。ご冥福をお祈りいたします。
News23のテーマ曲「PutYourHandsUp」は坂本龍一作曲だったんですね。今日はなんだか一層切ないです・・・・・・。
Posted in 時事 | No Comments »
11月 6th, 2008
サントリーが青いジンジャーエールを発売するそうです。

サントリー(株)は、「ブルージンジャーエール」を11月25日(火)から全国で新発売します。
今回は、“心が躍るような気分を味わえる大人のジンジャーエール”をコンセプトに、街が華やぐこれからのパーティーシーズンに向けて発売する商品です。
●中味の特長
液色にライトブルーを採用した、見た目にも鮮やかなジンジャーエールです。くせのないすっきりとした香味と炭酸の程よい刺激を追求し、爽やかな味わいに仕上げました。
●パッケージの特長
パッケージは、“上品さ”“大人っぽさ”を感じさせる深い色合いのブルーを基調に、“イルミネーションできらめく街並み”をイメージした光り輝く星のイラストを全面に散りばめ、パーティーシーズンの華やかさと楽しさを表現しました。
とのこと。サントリーはペプシーブルー、ペプシキューカンバー、ペプシブルーハワイという黒歴史がありますが今後も頑張って欲しいところです。
Posted in 食いもん | No Comments »