侍戦隊シンケンジャーの変身アイテム?武器?の画像

11月 11th, 2008

来年の戦隊物が「侍戦隊シンケンジャー」であることは既にお伝えしたとおりですが、こんどは武器、もしくは変身アイテムと思われる画像を発見。

以下がその画像。

1226316272654.jpg

1226318647066.gif

2点の画像ですが、これらは同一のもので変形すると考えたほうがいいでしょうね。上の画像は携帯っぽいデバイスに見えますが下の画像はどう考えても筆先がついています。まさか怪人の顔に○や×を書いたりはしないでしょうが、シンケンジャーの顔が全て漢字のモチーフになっているところから何らかの「書」にまつわるアクションはありそうです。

ハリウッド映画版のドラゴンボール、大猿化した悟空が悲惨すぎる件

11月 10th, 2008

Dragonball Clip – DBTHEMOVIE.COM from dbthemovie on Vimeo.

既に既報として「主人公の孫悟空が学生」「ピッコロ大魔王が緑色じゃない」「亀仙人がエロくない」「クリリンと天津飯が登場しない」「悟空とチチがディープキス」、そして一時は公開そのものがお蔵入りになりかけたりと暗雲どころではない不吉なものが漂うハリウッド版のドラゴンボールですが、またも悲惨な事実が明らかに。

なんでも大猿化した悟空が悲惨、という話なのですが確かに悲惨というかなんだかもう悲しくなってきました。あまりに悲惨なので画像は続きで。

Read the rest of this entry »

鹿児島ラーメンを食べる 坂元「仏跳麺 坂元店」の巻

11月 9th, 2008

久しぶりにさつま麺業がチェーン展開している「仏跳麺 坂元店」へ。

いつもは「なんこつ仏跳麺」を食べるのですが、現在、限定メニューとして「なんこつ入りラーメン」と別名になっていましたのでそれをチョイス。

20081105124534.jpg

これが「なんこつ入り」。見た目は通常の「なんこつ仏跳麺」と変わらない様に思いますが、スープが甘めに感じました。また、通常は細切り唐辛子もトッピングされていません。

やはり、この軟骨の煮込みは故郷の味、って感じです。


大きな地図で見る

店名 仏跳麺 坂元店
住所 鹿児島県鹿児島市東坂元2丁目60−20
営業時間 11:00-23:30
定休日 無休